はじめまして。株式会社ピネアル代表の徳原です。
私たちが「AI×マーケティング」という領域で事業を展開する中で、今、まさに人類の働き方が根底から覆されるような、歴史的な転換点に立たされていることを肌で感じています。AIの爆発的な進化は、私たちの想像をはるかに超え、かつてSFの世界だったことが現実となりつつあります。「ホワイトワーカーの仕事の多くがAIに代替される」という未来は、遠い先の話ではなく、すぐそこに迫った現実として、私たち自身、そしてクライアントと共に日々向き合っています。
この、未曽有の変化の波の中で、私たちは単なる危機としてではなく、「人類がAIと共存し、より創造的に働くための新しい形」をデザインする、またとない機会だと捉えています。正直にお伝えします。 今、この不確実な時代に、AIの最前線で事業を推進していくことは、決して楽な道のりではありません。答えのない問いに立ち向かい、前例のない課題を解決していくには、高い壁にぶつかることも、先の見えないトンネルを進むような不安を感じることもあるでしょう。時には精神的なタフネスや、失敗を恐れずに挑戦し続ける勇気が強く求められます。これがいわゆる「しんどさ」かもしれません。
しかし、だからこそ、ここに飛び込む「今」が、あなたのキャリアにとってかけがえのない価値を生むと断言できます。
この時代の変化の最前線で、自ら手を動かし、頭を使い、未来を創り出す経験は、どんな安定した環境では決して得られない、圧倒的なスピードでの成長をもたらします。AIを「使う」だけでなく、「共に働く」パートナーとして理解し、活用し、そしてAIでは代替できない人間の本質的な価値を追求するスキルは、これからの時代を生き抜く上で最強の「武器」となると確信しています。
私たちが目指すのは、AIを駆使して企業の生産活動を革新するだけでなく、そこで得た知見を基に、多くの企業や個人の「働く」をもっと豊かに、もっと創造的に変えていくことです。
この大きな挑戦を、共に楽しみ、乗り越えていく仲間を募集しています。歴史が動く瞬間に立ち会い、自らの手で未来の働き方をデザインしていく。これほどエキサイティングで、あなたの可能性を最大限に引き出す舞台は、そう多くないはずです。
困難をチャンスと捉え、未踏の領域を切り拓く情熱を持ったあなたとの出会いを心から楽しみにしています。
「いっちょ、この時代の波に乗って、新しい未来を創ってやろうじゃないか!」
もし、そう思われたなら、ぜひ私たちに話を聞かせに来てください。共に、まだ見ぬ景色を見に行きましょう。
株式会社ピネアル 代表取締役 徳原 靖也
ピネアルは**「Work "Immersive"-** **仕事への没入をデザインする」**をミッションに掲げ、企業の働き方そのものをデザインするコンサルティングを行っています。
私たちは、社会全体が目まぐるしく変化する中、「一人ひとりが仕事に”没入”し、集中力とクリエイティビティを最大限に発揮できる状態」こそが、企業の持続的な成長を支えると信じています。
ピネアルは、生成AI × コンサル × 人材育成という、社会変革のど真ん中にいるビジネスを展開しています。 企業と一緒に、「没入できる仕事環境」をつくる。それが私たちの挑戦です。
ピネアルでは、仕事に”没入”し、一緒に未来の働き方をデザインしていく仲間を随時募集しています!
まずはちょっと話してみたいなという方は👉こちらよりカジュアル面談をお申し込みください。
ピネアルには、さまざまなバックグラウンドを持つメンバーが集まっています。少数精鋭だからこそ、それぞれが自分の強みを生かしながら、互いにリスペクトしあえるチームです。
(写真をタップすると各メンバーのWork ”Immersive”やインタビューをご覧いただけます)
各自がワクワクして働けるよう、毎朝30分、メンバー全員で各々の”没入”や取り組みを共有する取り組みを続けています。
毎週30分、担当持ち回りで最近得た知見、気になったトピックに対してプレゼンテーション・ディスカッションを行っています。
私たちは、「転職」という人生の大きな選択が、応募者にとっても企業にとっても、納得感のある前向きな決断であるべきだと考えています。
カルチャー・スキル・チームの雰囲気をしっかり知っていただくため、通常の選考(面接)に加えて、カジュアル面談や懇親会への参加もご案内しています。
プロセス | 内容 |
---|---|
カジュアル面談 | ご希望の方に、面接前にカジュアル面談を実施します。 |
カジュアルにピネアルや組織についてお伝えしたり、自由にご質問いただく場です。 | |
面接(2~3回) | お任せしたい業務のイメージや、転職で叶えたいこと・やりたいこととの相違がないか確認いただく場です。 |
双方にミスマッチが起きないよう丁寧に選考を進めるため、場合によっては追加面接を依頼する可能性もあります。 | |
懇親会など | 月に1度開催される社内懇親会などに参加いただき、面接で会っていないメンバーとも交流いただく場です。 |
※選考に進んでいる方のみ参加が可能です |
面接はオンラインでも実施可能ですが、選考中に最低1回は弊社オフィスにご来社いただき、対面でお話する機会を設けたいと考えています。
直接お会いするタイミングは、スケジュールに応じてご相談させていただきます。
まずはちょっと話してみたいなという方は👉こちらよりカジュアル面談をお申し込みください。
公式noteでは、ピネアルの事業やメンバーインタビュー、サービスの開発秘話など、ピネアルの”今”を公開しています!
採用ブランディングメディア「FastGrow」に掲載いただきました。
代表 徳原とCTO藤田の想いをぜひご覧ください!
⚫︎ 公式HP:**https://pineal.co.jp/**
⚫︎X(旧Twitter): @pineal_official
少しでもピネアルに興味を持っていただけたなら、まずは気軽にカジュアル面談から始めましょう!もちろん応募も大歓迎です。